補助金の活用を検討されているあなた!
補助金との上手な付き合い方 をご紹介します
- 社長に補助金探すように指示されたけど、どこで探せばいいの?
- 申請手順が煩雑&提出書類が多いので、専門家のサポートを得たい!
補助金SUBSIDIES
国や自治体等が実施している補助事業は常時8,000件以上が存在していると言われています。
自社が申請できる補助金を探すだけでも一苦労・・・見つけられても申請手順等が煩雑・・・
弊社ではこのようなお悩みを解決できるソリューションをご提供いたします。
補助金の特徴
- 補助金とは、国や自治体から事業者に対して支給される返済不要の資金です。
- 新規事業へのチャレンジや既存事業の生産性向上を後押しし、それによる日本経済の成長を促すことがねらいです。
- 事業実施に伴う設備投資などの経費に充てること等を目的としており、当該目的以外の用途として利用することはできません。
- 採択前に購入した設備等は対象外となるため、必ず採択後に購入・投資する必要があります。
- 採択後、交付申請(請求)を行い、事業実施期間に設備投資等を実施し、実績報告後に確定検査が通って初めて補助金が交付されるため、補助事業を遂行するためには自己資金(融資でもOK)での立替が必要となります。
ベンチャーキャピタル等からの出資 | 金融機関からの融資 | 補助金 | |
---|---|---|---|
資本の希薄化 | △影響あり | ◎影響なし | ◎影響なし |
返済義務 | ◎なし | △あり | ◎なし |